一般社団法人 多古町観光まちづくり機構 一般社団法人 多古町観光まちづくり機構

  • ホーム
    • 多古町について
    • 当機構について
    • アクションプラン
    • お問い合わせ
  • お知らせ
    • イベント情報
    • 機構からのお知らせ
  • 多古町の魅力
    • 業
    • 観
    • 食
  • 会員募集
    • 会員一覧
  • 多古町体験
    • 「たちばなふぁーむ」で農業体験
      • たちばなふぁーむブログ
    • 「山口農場」で農業体験
      • 山口農場ブログ
    • 竹灯ろう作りワークショップ
  • あじさい祭り
    • 開花状況
    • 第38回ふるさと多古町あじさい祭りフォトコンテスト募集中
  • イベント情報
  • 機構からのお知らせ
NEW

あじさい祭りステージ出演参加者募集

2022.05.06

第38回ふるさと多古町あじさい祭りフォトコンテスト募集中

2022.04.26

竹灯ろう作りワークショップ定期開催が始まります!

2022.04.20

NEW

あじさい祭りステージ出演参加者募集

2022.05.06

多古町をPR!令和4年度多古町観光まちづくり機構PR等実施事業助成金

2022.05.02

第38回ふるさと多古町あじさい祭りフォトコンテスト募集中

2022.04.26

仕事

多古町の「今」

02

一日一笑!!「ゆる楽しい」福祉集団!その名は「槇の実(まきのみ)会」

グルメ

多古町の「今」

01

多古町にきたら絶対に行ってほしいレストラン「キッチンTAKO」

業多古町の生業

働き方が注目される昨今、様々な分野の「生業」を通して多古町をご紹介します。

観多古町の観光

太古の歴史が作り出した風景や多くの遺跡・史跡が残る多古町ならではの観光スポットをご案内します。

食多古町の食

幻の米「多古米」の他、やまと芋など多くの農作物を生産している多古町の「食」をご紹介します。

くらしを立てる仕事多古町での働き方

オーガニックの多古米を全国に届ける「たちばなふぁーむ」

多古町で先祖代々農家をされている立花さんご一家。完全無農薬や減農薬栽培にこだわって作った安心・安全な多古米や季節のお野菜を2005年からネットでの直販で全国に届けています。横浜で毎月一回開かれる「たちばなカフェ」では、長女の清子さん手作りの酵素玄米ランチが大人気。おしゃれな店内には多古町の特産品も数多く並び、県外のたくさんの方にも多古町の魅力を知ってもらえるきっかけを作ってくれている頼もしい存在です。

E-mail

info@tachibana-farm.com

TEL

0120-256-051 (午後3時~7時)

Instagram

@tachibanafarm

たちばなふぁーむ合同会社  HP
多古町の魅力
前の記事
次の記事
  • ホーム
    • 多古町について
    • 当機構について
    • アクションプラン
    • お問い合わせ
  • お知らせ
    • イベント情報
    • 機構からのお知らせ
  • 多古町の魅力
    • 業
    • 観
    • 食
  • 会員募集
    • 会員一覧
  • 多古町体験
    • 「たちばなふぁーむ」で農業体験
      • たちばなふぁーむブログ
    • 「山口農場」で農業体験
      • 山口農場ブログ
    • 竹灯ろう作りワークショップ
  • あじさい祭り
    • 開花状況
    • 第38回ふるさと多古町あじさい祭りフォトコンテスト募集中