一般社団法人 多古町観光まちづくり機構 一般社団法人 多古町観光まちづくり機構

  • ホーム
    • 多古町について
    • 当機構について
    • アクションプラン
    • 会員募集
      • 会員一覧
    • お問い合わせ
  • お知らせ
    • イベント情報
    • 機構からのお知らせ
  • 多古町の魅力
    • 業
    • 観
    • 食
  • 多古町体験
    • 多古町体験
    • 行橋さんちで農業体験
      • 行橋さんちで農業体験
    • 「たちばなふぁーむ」で農業体験
      • 「たちばなふぁーむ」で農業体験
      • たちばなふぁーむブログ
    • 「山口農場」で農業体験
      • 「山口農場」で農業体験
      • 山口農場ブログ
    • 竹ワークショップ
      • 竹ワークショップ
  • 祭事・イベント
    • 「つなぐ」展
  • 多古町商店
  • ふるさと納税
  • イベント情報
  • 機構からのお知らせ
NEW

『多古町ニューツーリズム 五感に響く多古町体験プラン』が始動しました!

2023.01.26

畑でデイキャンプ&収穫体験 参加者募集!

2023.01.14

山口県フェスタin多古町をたこらぼで開催します!

2023.01.06

NEW

『多古町ニューツーリズム 五感に響く多古町体験プラン』が始動しました!

2023.01.26

NEW

「たこらぼカレンダー2月号」発表!

2023.01.22

山口県フェスタin多古町をたこらぼで開催します!

2023.01.06

業多古町の生業

働き方が注目される昨今、様々な分野の「生業」を通して多古町をご紹介します。

観多古町の観光

太古の歴史が作り出した風景や多くの遺跡・史跡が残る多古町ならではの観光スポットをご案内します。

食多古町の食

幻の米「多古米」の他、やまと芋など多くの農作物を生産している多古町の「食」をご紹介します。

くらしを立てる仕事多古町での働き方

多古町と多古米の魅力を広げる担い手「山口農場」

先代から引き継いだ農業を一代で大きくした山口さんは、安心・安全で「粒が大きく、噛めば噛むほど甘みが感じられるお米」を目指し奮励し続けています。生産している多古米コシヒカリのほとんどが直販で、千葉県内の百貨店に卸していたことも。現在は、食糧支援をしているNPO法人と協力し、お米を家庭へ送る社会貢献活動も行っています。多古町の次世代の担い手の事も気にかけている山口さんは、たくさんの人に農業の魅力を知ってもらいたいと農業体験会も積極的に行い、将来の就農者や移住者の受け入れにも熱意をもっています。多古町の未来にも思いを巡らせながら精力的に活動している心強い農家さんのひとりです。

多古町の魅力
次の記事
  • ホーム
    • 多古町について
    • 当機構について
    • アクションプラン
    • 会員募集
      • 会員一覧
    • お問い合わせ
  • お知らせ
    • イベント情報
    • 機構からのお知らせ
  • 多古町の魅力
    • 業
    • 観
    • 食
  • 多古町体験
    • 多古町体験
    • 行橋さんちで農業体験
      • 行橋さんちで農業体験
    • 「たちばなふぁーむ」で農業体験
      • 「たちばなふぁーむ」で農業体験
      • たちばなふぁーむブログ
    • 「山口農場」で農業体験
      • 「山口農場」で農業体験
      • 山口農場ブログ
    • 竹ワークショップ
      • 竹ワークショップ
  • 祭事・イベント
    • 「つなぐ」展
  • 多古町商店
  • ふるさと納税
ja 日本語
zh-CN 简体中文zh-TW 繁體中文en Englishja 日本語ko 한국어es Español